blog

ブログ

blog 2022.Apr.20

カフェレストランにおすすめのエプロンは?おすすめのデザインを紹介

カフェレストランは駅周辺や繁華街にあるお店が多く、会社員や学生など、比較的若い年齢層のお客様がよく利用します。

飲食店ならではのアイドルタイムがなく、朝から夜まで利用できるため、お客様にとっても便利なお店。

そして、カフェレストランをよく利用する若いお客様や女性客は、おしゃれなものが大好きです。

カフェ業態には、お店の雰囲気を楽しみにして来られるお客様もおられますので、
コンセプトに合わせたおしゃれな制服を選びましょう。

エプロンのデザインをこだわって選ぶだけでも、制服の印象はとってもスタイリッシュに変わります。

今回は、カフェレストランにおすすめのエプロンを紹介します。

 

カフェレストランのエプロン選びではモダンでおしゃれなものを!

コーヒーやスイーツだけでなく、プレートランチやちょっとした洋食を楽しめるカフェレストラン。
学生さんやビジネスマン、子連れのママさんなど、たくさんのお客様が気軽に来られる業態です。

カフェレストランは、どちらかというと女性客が多いことも特徴。
授業を終えた大学生がスイーツを食べに来られたり、OLさんが仕事の合間にランチを食べに来られたりと、
女性が好きな空間といえそうです。

おしゃれな食べ物やスタイリッシュな空間にやすらぎを求めているお客様は、
感性を揺さぶるモダンなデザインに惹かれます。

スタッフの制服も、おしゃれな方が好印象であることは間違いないでしょう。

手軽におしゃれにアレンジできる制服アイテムといえば、エプロンです。
おしゃれなエプロンを取り入れて、スタッフの制服スタイルをもっとスタイリッシュにしましょう。

 

カフェレストランのコンセプトに合わせたおしゃれなエプロン

カフェレストランといっても、お店によってコンセプトはさまざま。

それぞれのお店の雰囲気にぴったりのエプロンを取り入れると、もっと空間に溶け込んで、よそのお店にはない個性が光ります。

 

開放感がある爽やかな店内にはマリンテイストなエプロンを

オープンテラスがある店内や、爽やかな雰囲気の店内には、マリンテイストのエプロンがおすすめです。
ネイビー、ブラック、ブラウンをベースに、白いラインが2本入ったデザインのエプロンがあります。

シンプルでありながらも、よそのお店とは違うテイストのエプロンです。
モダンでおしゃれな印象に仕上げてくれます。

白が基調の店内にはデニムのブルーを

お店の内装が白をベースにしたカフェレストランには、ブルーのデニムカラーがよく合います。
白いシャツやボーダーカットソーと合わせるのがおすすめです。

デニム素材のサロンエプロンは、男女・年齢問わず着用しやすいデザイン。
爽やかな印象とカジュアルな親しみやすさが伝わります。

ストレッチが効いた素材もありますので、動きにくさの心配は要りません。

落ち着いた雰囲気の店内にはツートーンカラーのエプロンを

ダークブラウンやアンティークのインテリアなどが目立つ落ち着いた雰囲気の店内では、
ベーシックなツートーンカラーのサロンエプロンがおすすめです。

ブラウン × ベージュやホワイト × ベージュなど、2色使いだからこそおしゃれなエプロンがあります。

ナチュラルでベーシックなカラーの色合わせなので、派手な印象にはなりません。
ちょっとしたアクセントになって、モダンな雰囲気に仕上げてくれます。

ナチュラルな店内にはアースカラーのエプロンを

木のテーブルや観葉植物などがあるナチュラルなカフェレレストランには、
アースカラーのエプロンがよく馴染みます。

カーキ、ブラウン、ベージュといったサロンエプロンは白いシャツや黒いTシャツと合わせるだけでも素敵です。
色の効果でリラックス感を与え、スタッフを優しい印象にしてくれます。

明るい雰囲気の店内には、ストライプ柄のエプロンを

カジュアルで明るい雰囲気のカフェレストランには、ストライプ柄のサロンエプロンがよく馴染みます。

レッド、ベージュ、ブラックなど、さまざまな色がありますので、コンセプトに合わせて選ぶと良いでしょう。

無地のエプロンと比べて、色のインパクトが和らぎ、カジュアルな印象にしてくれます。
ストライプはとても爽やかな柄ですので、飲食店のエプロンにとてもおすすめです。

 

エプロンにはきれいな状態をキープできる機能があると安心

カフェレストランのエプロン選びでは、お店のコンセプトにあった、おしゃれでスタイリッシュな
エプロンを選びたいところです。

素敵なエプロンが、お店の雰囲気をもっとおしゃれにしてくれます。

しかし、エプロン選びで重要なこととして、デザインの他では、
きれいな状態をキープできる機能も欠かせません。

塩素系漂白剤による色落ちを防止する加工が施されたエプロンであれば、
何度洗濯をしてもきれいな発色をキープできます。

せっかくおしゃれなカラーのエプロンを着用していても、色あせてしまうと印象アップは叶いません。
脱色防止加工が備わると安心です。

また、エプロンの清潔感を保つための機能として、撥油加工があります。
これは、生地に油が飛び散っても油をはじく機能です。

撥油加工が施されていないエプロンでは、生地が油を吸い込み、しみになってしまいがち。
油のしみは頑固なので、洗濯の手間をかけやすく厄介です。

撥油加工が備わったエプロンなら、きれいをキープしやすくなります。

 

カフェレストランではモダンで清潔感のあるエプロンを

カフェレストランは、カフェとしてもレストランとしても使える嬉しいお店です。
若い年代のお客様や女性客が多いのも特徴といえます。

おしゃれな空間には、モダンでスタイリッシュな制服がよく似合います。
コンセプトに合う素敵なエプロンを取り入れましょう。

カフェレストランには、明るい雰囲気のお店、落ち着いた雰囲気のお店、
ナチュラルなインテリアのお店や白を基調とした爽やかなお店など、いろいろなテイストのお店があります。

飲食店のエプロンは、さまざまなコンセプトに合わせられるだけの豊富なデザインが揃っています。

お店のイメージによく合うエプロンに、きれいを保てる機能が備われば、
スタッフだけでなくお店の雰囲気までグレードアップできるはず。

フーズユニとともに、おしゃれで機能的なエプロンを見つけましょう。お気軽にご相談くださいね。

Contact

見積り依頼・注文・お問合せ