blog

ブログ

blog 2022.Apr.20

イタリア料理店のスタッフを素敵に彩るおすすめの制服を紹介

イタリアは遠い国ですが、日本にはたくさんのイタリア料理店があります。

カジュアルなイタリアン、高級なイタリアン、ピッツェリア、バルなど…
お店のコンセプトも多種多様です。

イタリアを訪れたことがなくても、イタリア料理店に入ると、異国の雰囲気を楽しめるのが嬉しいですよね。

お客様に料理を味わっていただくのはもちろんですが、スタッフにもイタリアらしさを感じられるともっと印象的。
スタッフの個性を引き立たせるアイテムの一つが制服です。

今回は、イタリア料理店のスタッフをもっと素敵に見せてくれるおすすめの制服を紹介します。

 

イタリア料理店のスタッフはイタリアらしさを感じる制服がおすすめ

イタリア料理店では、ピザ窯や、ワインボトル、ワイングラスなどがよく目立ち、
異国の雰囲気を感じられる喜びがあります。

そして、スタッフ同士がイタリア語で声をかけあったり、オーダーを通す姿もよく見られます。
スタッフの接客や雰囲気は、お客様にとって心に残りやすいものです。

スタッフの個性を引き出すアイテムの一つが制服。

イタリアの雰囲気を感じられる制服アイテムを部分的に加えるだけでも、印象は変わります。
制服のデザインやカラーで、明るい雰囲気になったり、上品さを演出できたりするのです。

お客様には味覚だけでなく、あらゆる視覚でもイタリアらしさを楽しんでもらいましょう。

 

イタリアはどんな国?国民性は?

イタリアやイタリア人にはどんなイメージがあるのでしょうか?
日本人にでもイメージできるモノゴトの中から、特に想像しやすいものをあげてみましょう。

海に囲まれた国

イタリアというと、長靴のかたちをした国で、地球海に囲まれています。
「青の洞窟」も観光スポットとして人気です。

海の幸を使った料理も多くありますので、海をイメージする人は多いでしょう。

ピザとパスタが郷土料理

イタリア料理の中で、日本人にとって最もイタリアのイメージが強いのが、ピザとパスタです。

その中でも定番といえるのが、トマトソースを使ったマルゲリータとアラビアータではないでしょうか。
これらは、ピザでもパスタでも味わえます。

トマトソースやトマト缶をみると、イタリア料理の味を思い出しますよね。

ワインの産地

イタリアでは、北部から南部まで幅広いエリアでワインが生産されています。
ピエモンテ、トスカーナ、ヴェネト、シチリアなどの州がワインの産地として有名です。

日本でもイタリア産のワインがたくさん販売されているので、馴染みのある人が多いでしょう。

陽気な国民性

イタリア人というと、陽気で楽観的な国民が多いといわれています。
イタリア人は明るく前向きなイメージを持たれているようです。

誰もがそうとは限りませんが、ジョークをいうような明るくオープンな人が多いといわれます。

ファッションの国

イタリアのファッションブランドのイメージが強い人も多いのではないでしょうか。
PRADAやGUCCI、FENDIなどの高級ブランドが有名ですが、最近では、MiuMiuやFURLAなども人気です。

男性のファッションでは、ジャケットやシャツ、革靴などを身に着けて、おしゃれを楽しんでいます。

 

なりたいイメージに合わせて選ぶイタリア料理店の制服

イタリア料理店の制服では、イタリアらしいモノゴトを想像しながら、お店に取り入れたいイメージを描く選び方がおすすめです。

洋食店の制服の色・デザインはとても豊富なので、なんとなくのイメージでも具体化できますよ。

ワインが似合うシックで上品な装いにしたい

トラットリアやリストランテ、エノテカなど、大人が嗜むシックなイタリア料理店では、
色使いは抑えめにし、デザイン性のある制服がおすすめです。

シンプルな白いコックコートやシャツでありながら、襟元や胸元などにラインが入っているものや、
黒いボタンがついたものなど。

ベーシックでありながら、洗練されたおしゃれな印象に仕上がります。

ピザやパスタが似合うような明るい雰囲気にしたい

ピザやパスタがよく似合う制服にするなら、白いコックコートやシャツに、
イタリア国旗で使われる赤やグリーンのサロンエプロンのコーデイネートがおすすめです。

赤や緑のカラー、明るい色も深みのある色もあるので、お店の雰囲気に合わせて選べます。
エプロンで色物を取り入れる方法は、制服全体が派手にならないため、とても自然でおすすめです。

陽気でカジュアルな雰囲気を出したい

イタリア人のような陽気で明るい印象にしたい場合には、ボーダーのカットソーを取り入れても良いでしょう。
マリンテイストなボーダーアイテムは、カジュアルなイタリア料理店にもぴったりです。

カットソーではカジュアルすぎると感じる場合には、ストライプ柄のシャツもおすすめです。
特にブルーのストライプシャツは、爽やかな雰囲気が加わって素敵に仕上がります。

海辺にいるような爽やかなイメージを出したい

海辺のような明るく爽やかなイメージを出したい場合は、白いコックコートやシャツに、
デニム素材のサロンエプロンをあわせるコーディネートがおすすめです。

デニムのブルーは優しい色なので、お店のインテリアなどにも溶け込みやすいのがポイント。
白とブルーの組み合わせは爽やかで、安心感をあたえてくれます。

 

まとめ

イタリア料理は日本でもとても人気で、カジュアルなイタリアン、高級なイタリアン、ピッツェリア、バルなど、
さまざまなコンセプトのイタリア料理店があります。

イタリア料理店では、スタッフ同士がイタリア語で声をかけあう姿もよく見られます。
スタッフの接客や雰囲気はお客様にとって心に残りやすいので、ぜひ工夫してみてください。

工夫すべきことの一つが制服選びです。
お客様には、味覚だけでなく、視覚でもイタリアらしさを感じてもらいましょう。

イタリアのイメージとして定着しているモノゴトとして、
海に囲まれた国、ピザとパスタ、ワイン、陽気な国民性、ファッションの国などがあげられます。

このような、日本人にとってもイメージしやすいイタリアらしさを制服を選ぶときに想像してみてください。

洋食店の制服は色・デザインが豊富に揃っているので、想像するイメージを具体化できますよ。
イタリアらしさを演出できる素敵な制服をコーディネートしてみてはいかがでしょうか。

Contact

見積り依頼・注文・お問合せ