blog

ブログ

blog 2022.Jun.17

フランス料理店を華やかに彩る「制服」の選び方とは?

フランス料理店のお客様は、普段使いというより、ちょっと贅沢をするための来店や、特別な日を祝うための来店であることが多いもの。

お客様が自らスタッフに伝えることはありませんが、いつもよりおしゃれを意識してきた方や、この日のためにちょっと節約していたという方もおられるでしょう。

お客様にとって特別な時間を、フランス料理店のスタッフは共有できるのです。

店内をきれいに整えておくことはもちろんですが、スタッフも素敵な制服を着用して、お客様をお迎えしましょう。

今回は、フランス料理店の制服の選び方についてお話しします。

フランス料理店は多くの人にとって特別な場所

フランス料理店の中には、高級なお店もあればカジュアルなお店もあり、お店の雰囲気はさまざま。

とはいっても、多くの日本人にとって、フランス料理店はちょっと敷居の高い場所といえるでしょう。

フランス料理のメニューは、コース料理が多く、他の形態と比べると客単価が高め。 そんな状況もあって、お客様は服装やマナーにも気をつけたいと感じています。

フランス料理店は、ちょっとした贅沢を楽しむために来られるお客様ばかりではありません。 お誕生日や記念日を祝うための来店もあれば、プロポーズの場所として選ばれる可能性まであるのです。

毎日どんな目的のお客様が来られるのか分からないからこそ、スタッフもおしゃれな制服でお待ちしたいものです。

サービススタッフの制服選びで意識したいポイント

お客様と直接関わるサービススタッフは、フランス料理店の顔。 サービススタッフの制服で意識したいポイントは次の3つです。

ベストを羽織ると高級感がアップ

フォーマルな印象を演出したいなら、制服にベストを取り入れるのがおすすめ。

ブラックやチャコールグレーなどの濃いめの色を選ぶと、より高級感が漂います。 濃いめのカラーは着痩せ効果もあって、素敵な印象に仕上がりますよ。

モノトーンカラーで引き締まった印象に

フランス料理店のスタッフは、引き締まった印象にしたいと感じることも。

コックコートやシャツが白という場合には、ボトムスやベスト、エプロン、小物などでブラックやグレーを差し色に使いましょう。

タイ・スカーフで個性を

ワイン色や、深みのあるブルー、グリーンなどのタイ・スカーフを合わせると一気におしゃれな印象に仕上がります。お店の雰囲気に合わせて色を選んでみましょう。

デザインは、ネクタイや蝶ネクタイの他、クロスタイ、スカーフタイ、リボンスカーフなど、たくさんのバリエーションがあります。

スタッフの首元はお客様にとっても目立つ場所。アレンジを効かせてみましょう。

厨房スタッフの制服で意識したいポイント

厨房スタッフは、お客様と直接お話する機会はあまりないけれど、見られることはもちろんあります。 厨房スタッフの制服では、次の3つを意識しましょう。

コックコートは清潔感を徹底!

お店の構造によって、厨房スタッフがどれほどお客様の目に触れるかは差がありますが、上半身の清潔感は特に気をつけたいポイントです。

真っ白のコックコートは不動の人気ですが、汚れが目立ちやすいという問題もあります。 グレーやベーシュなどの色物も、洗練された印象になって素敵です。

コックコートの汚れや消耗には、早めに気付けるよう注意を徹底しましょう。

帽子もおしゃれに

厨房スタッフがかぶるコック帽も、最近ではおしゃれなものが増えてきています。 色付きやストライプの帽子まであるほどです。

深みのあるブラウンやネイビーなど、シックな印象の色はフランス料理店でも取り入れやすいはず。 スタッフの顔まわりを、よりおしゃれにアレンジできます。 お客様にとっても、印象に残りやすくなるでしょう。

制服の機能に見直しを

もし、制服をしばらく変えていないのであれば、機能を見直すのがおすすめです。

飲食店の制服も、機能性の良いものが増えてきています。 軽量のコックコートやストレッチの効いたパンツ、涼しい素材の制服などさまざまです。

一日のうち長時間を制服を着て過ごすので、それだけで疲れがたまることも。 厨房スタッフの意見を集めて欲しい機能をプラスすると、動きやすさを実感できるはずです。

フランス料理店におすすめの制服も多様化

時代の流れとともに、飲食店向けの制服もおしゃれで機能的なものへと進化しています。 おしゃれなデザインが増えていることはもちろん、特に機能が革新的です。

例えば、制菌・抗ウィルス・抗カビ加工が施されたパンツや、すべての方向に伸縮するストレッチパンツ、自宅で洗える素材など。他にもさまざまな機能があります。

仕込みや、ランチタイム、ディナータイムと、スタッフは長い時間を制服を着て過ごします。 フランス料理店においては、フォーマルな服装をする場合が多いため、他の形態の制服と比べて身体を動かしにくいことも考えられるでしょう。

制服の機能によって、肩こりの改善や、お手入れの手軽さも変わってきます。 制服を見直すと、お客様への印象が良くなるだけでなく、スタッフの快適さも得られるはずです。

どんな制服が良いのか分からないという場合には、飲食店の制服に詳しいスタイリストがご提案しますので、ぜひご相談くださいね。

フランス料理店の制服をより華やかで機能的に

フランス料理店でお客様が過ごす時間は、いつもよりちょっと特別な時間です。

明らかに普段着だと感じるような服装で来られるお客様はめったにおられないのでは? そんな大切な時間だからこそ、スタッフの制服にも気を遣って、お客様をお迎えしましょう。

スタッフの制服では、清潔感がとても大切です。特に上半身の身だしなみには気をつけてください。 色付きのコックコートや帽子、個性的なタイやスカーフを取り入れると、洗練された華やかさを演出できておすすめです。

特に厨房スタッフの制服では、動きやすさにこだわった機能を取り入れると、格段に動きやすくなります。制服で長時間を過ごしても疲れにくくなると、スタッフの笑顔も増えるはず。

フランス料理店で過ごすお客様とスタッフのいずれもが、華やかな気分でいられるような制服へと見直してみましょう。

Contact

見積り依頼・注文・お問合せ