blog

ブログ

blog 2022.Jun.14

洋食店の制服選びで注目すべき機能とは?

スタッフが長時間着ている制服。着心地や機能性はいかがでしょうか? 

洋食店の制服は、これまでには当たり前ではなかった機能が備わり、革新的な機能が登場しています。 

着心地を良くする機能、見た目の印象を良くする機能、衛生面に配慮する機能など、嬉しい機能がたくさんあり、目移りしてしまうほどです。 制服を見直す機会があれば、デザインだけでなく、機能に注目してみてください。 

一日中制服を着て働くスタッフが欲しい機能、お客様にとってメリットがある機能を、制服選びの基準に加えてみてはいかがでしょうか。 

デザイン性と機能性の両方を兼ね揃えた制服で、洋食店スタッフとお客様をもっと笑顔にしましょう。 

洋食店の制服はデザインだけでなく機能も優秀! 

洋食店の制服は、昔から清潔感のあるデザインが選ばれてきました。 

最近では、見た目の清潔感だけでなく、物理的に清潔を保つ機能を備えた制服が増えています。 また、着心地を良くする機能や、お手入れを楽にする機能も見逃せません。 

拘束時間が長い洋食店のスタッフにとって、制服が快適なのはとても嬉しいことですよね。 

暑さに耐えながら働く厨房スタッフは、汗をたくさんかきますので快適ではいられませんし、清潔を保つこともできません。 

かしこまった制服を着るサービススタッフは、伸縮性のない制服では動きにくく、身体の凝りを感じるでしょう。 

このような状況を、制服が改善してくれます。制服の新しい常識を取り入れていきましょう。 

着心地が良くなるおすすめの機能 

洋食店では、ランチタイムからディナータイムまでを通して勤務するスタッフが多くいます。 アイドルタイムがあるとはいえ、制服の着心地が悪いと、一日を快適に過ごすことができません。 

着ていてストレスを感じない制服を選んでみてはいかがでしょうか。 

夏にも快適!薄手で軽いコックコート 

厨房スタッフは火を扱うため、暑苦しさを感じがちです。 

コックコートが薄手で軽量であれば、暑い夏もジメジメする梅雨でも快適です。 さらに、半袖タイプのコックコートを選ぶと、真夏も涼しく過ごせます。 

通気性の良い制服は、清潔感を保つこともできますので、メリットを感じられるはずです。 

5分袖、7分袖のシャツやコックコート 

飲食店では、腕まくりをするタイミングがよくあります。 

長袖のシャツはきれいに腕まくりをすることが難しいですし、半袖シャツでは肌寒い日も多いですよね。

5分袖や7分袖の制服は、腕まくりをする必要がないため、動きやすくて機能的です。 

形状安定のシャツやコックコート 

一日中制服を着ていると、シャツやコックコートはシワになりやすいもの。 

形状安定のシャツであれば、たくさん動き回ってもシワになりにくく、オシャレに決まります。 普段のお手入れではアイロン要らずなので、忙しいスタッフにとって嬉しいポイントです。 

全方向に伸びるストレッチパンツ 

洋食店の制服は、パンツの上にエプロンを重ねますので、ごわつきや動きにくさが出やすいもの。 

縦、横、斜めと全方向に伸びるストレッチパンツは、履き心地が抜群です。 長い時間制服を着て過ごすスタッフにとって、ストレスを感じないパンツは手放せないアイテムとなるでしょう。 

清潔感や衛生面に配慮した機能 

飲食店では、清潔感や衛生面は、常に気にしなくてはならない部分。 制服に衛生面に配慮した機能が備わっていると、お客様により安心して食事を楽しんでもらえます。 

制服の買い替えのタイミングでは、ぜひ検討してみてください。 

耐久防汚加工の制服 

汚れやシミがつきにくく、もし汚れてしまっても、簡単に汚れを落とせる加工がされた制服です。 

飲食店では、制服に汚れが飛び散ることもあります。 勤務時間中に汚れてしまって、着替えがなく対処に困ることもあるでしょう。

耐久防汚加工の制服であれば、汚れることを防げるため、清潔感をキープしやすくなります。 

退色防止のエプロンやパンツ 

洋食店のエプロンやパンツというと、黒や赤のような濃い色である場合が多いですよね。 

特にエプロンは汚れやすく、洗濯する頻度も高いアイテムです。 濃い色のアイテムは、洗濯をすると色あせしやすく、漂白剤を使うと色落ちしやすいことが難点。 

退色防止の加工がされた制服は、長い期間、発色の良いきれいな色を保てます。 

制菌・抗ウイルス加工の制服 

食への安全、衛生への意識が高まる中、ウイルスを対策できる制服が登場しています。 

飲食店では、生肉や生魚などを扱うため、見えないウイルスに脅かされるリスクがあるのが事実。 

繊維の上でウイルスを減らす加工が施された制服が、安全な環境を作ります。 

毛髪ネット付きのキャップ 

スタッフの髪の毛が料理の中に混入してしまうと、衛生的な問題があるだけでなく、お店の信用が下がってしまいます。お客様は、安心で安全な料理を食べたいと願っていますので、1回の過ちが許されません。 

毛髪ネット付きのキャップをかぶると、髪の毛が落下するリスクを最大限に軽減できます。 

キャップのネット部分がブラックで、機能的でありながらとてもオシャレなものもありますよ。 

こちらで紹介した機能を併せもつ制服もたくさんありますので、一つの機能に絞る必要はありません。 機能の優れた制服へ変えると、さまざまなメリットを感じられるでしょう。 

デザイン性と機能性の両方が備わった制服選びを 

洋食店スタッフの制服は、デザイン性の高いおしゃれなアイテムがたくさんあります。 お店のイメージに合わせてコーディネートできるほど種類が豊富です。  

制服選びではデザインに注目しがちですが、機能性も外せないポイント。 スタッフにとって着ていてストレスを感じる制服では、仕事のパフォーマンスも落ちてしまいます。 

お店の状況に合わせて、スタッフが快適に過ごせる制服を選びましょう。 

また、抗ウイルス加工の制服や毛髪ネット付きのキャップなどは、安全なお店づくりに役立つ機能です。見えない菌やウイルスによるリスクを回避できますので、注目してみてください。 

新しくお店をオープンする時だけでなく、「しばらく制服を変えていない」、「スタッフの制服が消耗してきた」などの状況があれば、制服を見直してみてはいかがでしょうか。 

デザイン性と機能性の両方が備わった制服で、スタッフとお客様を笑顔にしましょう。 

Contact

見積り依頼・注文・お問合せ